一般財団法人 日本医学物理士会 理事長 福士政広
主催:一般財団法人 日本医学物理士会
日本医学物理士会では、2023医学物理士セミナー⑤ 「放射線治療部門における法令管理」を下記の通り開催いたします。
RI法施行規則が改定され、本年10月より放射線測定の信頼性確保がユーザの責任として明確化され、予防規定の改定を行った施設も多いと思います。このように、放射線治療に関連するRI法、医療法、電離則等の法令は、年々改定されており知識のアップデートが必要です。また、複雑な法令を隅々まで熟知し、それを実践することは、日々の忙しい臨床の中では簡単なことではありません。本セミナーでは、放射線治療部門における法令管理およびその関連する事項に精通された先生方を講師として招きし、ご講演をいただきます。法令管理に従事されておられる方もそうでない方も、是非この機会に法令管理の真髄を学び、明日からの業務に役立てていただければ幸いです。
多くの皆様のご参加をお待ちしております。なお、本セミナーはWeb開催(オンデマンド配信)とさせていただきます。配信期間中であれば繰り返し聴講可能です。
- (1)申込期間:
- 2023年10月21日(土)9:00 ~ 2024年1月11日(木)
- (2)配信期間:
- 2023年12月16日(土)9:00 ~ 2024年1月11日(木)23:59
※年末年始 (12/29〜1/3) は、システム障害対応を含む全ての事務局サポートをお休みさせていただきます。期間中にいただきましたお問い合わせは、1/4以降順次対応させていただきます。 - (3)参加対象者:
- 医学物理士および医学物理士を目指している方、放射線治療に携わる方
- (4)募集人員:
- 人数制限はございません。
- (5)参加費:
- 日本医学物理士会 会員 5,000円 / 非会員 11,000円
※日本医学物理学会(JSMP)とは異なります。お間違いのないようお願い致します。 - (6)単位:
- 本講習会は、出席証明書にて、医学物理士認定機構業績評価点
「カテゴリーII:医学物理業務に関する講習会等への参加(E2)」として5単位が認められます。
※eラーニングの視聴、確認試験の合格完了をもって、単位を取得(出席証明書の発行)できます。 - (7)申込方法:
- JCMP会員の方と非会員の方で手順が異なります。下記のeラーニング利用ガイドを参考に、参加登録を行ってください。
[会員の方]
参加登録受付が開始されたら、JCMP会員ページにログインし、eラーニングシステムから参加登録してください。
※eラーニング利用申込み(非会員)は必要ありません。
※eラーニングシステムについてはこちらの利用ガイド(会員用)をご参照ください。
[非会員の方]
事前にeラーニングシステムの利用登録が必要となります。利用登録完了後、講習会の参加登録が可能になります。下記リンクに必要事項を記入し送信してください。
eラーニングシステムの利用登録:
https://ws.formzu.net/dist/S94165501/
利用登録が完了すると、eラーニングシステムへのログインが可能となります。
講習会の参加登録は、eラーニングシステムにログインして行ってください。
eラーニングシステムについてはこちらの利用ガイド(非会員用)をご参照ください。
(注意事項)
・利用登録が完了するまでに数日かかります。ご了承ください。
・利用登録が完了すると、登録したメールアドレス宛てに完了通知が送信されます。
・本会が開催した他のセミナーにおいてeラーニングシステムの利用登録を行った方は 再登録は不要です。講習会への参加登録のみを行ってください。 - (8)その他:
- 参加費支払い方法,領収書発行,受講証発行については,上記eラーニング利用ガイドをご参照ください。
【備 考】
・ご不明な点、お申込みに関する質問については下記フォームズに投稿してください。
お問い合わせフォーム:https://ws.formzu.net/fgen/S71613574/
・講演内容に対する質問はオンデマンド配信期間中にeラーニングシステムの「講義内容への質問」にご入力ください。回答は後日eラーニングシステムにQ&A形式で掲載予定です。
- プログラム:
配信期間:2023年12月16日(土)9:00 ~2024年1 月11日(木)23:59 | ||
No. | 内容 | 講師 |
1 | 医用放射線に関連する法令と意義 (キーワード:RI法、医療法、電離則、最新動向) |
大阪急性期・総合医療センター 谷 正司 先生 |
2 | 法令管理に必要な放射線測定の知識 (キーワード:JIS Z4716、サーベイメータ、 測定原理、放射線測定の信頼性確保) |
新潟医療福祉大学 関本 道治 先生 |
3 | 治療計画用CT装置に関する法令管理の実際 (キーワード:CT室漏洩線量計算マニュアル2019、 診断参考レベル、線量の管理・記録) |
がん・感染症センター都立駒込病院 須田 雄飛 先生 |
4 | 放射線発生装置(リニアック)に関する法令管理の実際 (キーワード:装置立上げ時対応、遮蔽計算、 漏洩線量測定、放射化物、一時的立入者管理) |
新潟県立中央病院 大坂 暁胤 先生 |
5 | 小線源治療に関する法令管理 (キーワード:RALS、シード線源) |
国際医療福祉大学大学院 橋本 光康 先生 |
※eラーニングの視聴、確認試験の合格完了をもって、単位を取得(出席証明書の発行)できます。
2023年度 講習会等の開催予定
2023年度 講習会等の開催予定はこちらを確認ください。