新型コロナウイルスの感染拡大防止のための、本講習会を中止とさせて頂きます。
参加される会員の皆様にはご迷惑をお掛けいたしますこと、お詫び申し上げます。
本講習会の対応の詳細につきましては下記のリンクをご確認ください。
新型コロナウイルスの感染拡大防止のための講習会の中止について
一般財団法人 日本医学物理士会 理事長 福士政広
主催: 一般財団法人 日本医学物理士会
共催:株式会社 日立製作所
日本医学物理士会では、医学物理士セミナー(札幌)「放射線治療計画」を下記の通り開催致します。2008年4月に強度変調放射線治療(IMRT)ガイドラインが刊行され,現在では約300の医療機関で実施されております。また,北海道における放射線治療施設がここ数年で多く設置され,IMRTなどの高精度な放射線治療の多施設化や治療計画の需要性が高まっていくと考えます。
そこで,日本医学物理士会では,放射線治療計画に精通した先生を講師としてお招きし,下記の講習会を開催することとなりました。最新のトピックスとして,使用頻度が漸増している非剛体レジストレーションのご講演も予定しております。
詳細はプログラムを御覧ください。皆様のご参加を心よりお待ちしております。
- (1)日時:
- 2020年3月14日(土) 10:00 〜 17:00
- (2)場所:
- 札幌医科大学 教育研究棟Ⅰ 1F D102講義室
〒060-8543 北海道札幌市中央区南1条西18丁目
アクセス:http://web.sapmed.ac.jp/jp/info/access.html
キャンパスマップ:http://web.sapmed.ac.jp/hospital/guide/mumhv60000002ltk.html - (3)参加対象者:
- 医学物理士および医学物理士を目指している方、放射線治療の品質管理に携わる方
- (4)募集人員:
- 100名(先着順)
- (5)参加費:
- 日本医学物理士会 正会員・準会員 10,000円 / 非会員 20,000円 (事前振込み)
【注 意】講習会参加の申込み時点で会員・準会員であることが適用条件となります.
日本医学物理学会(JSMP)とは異なります.お間違いのないようお願い致します. - (6)単位:
- 本講習会は、出席証明書にて、医学物理士認定機構業績評価点
「カテゴリーII:医学物理士業務に関する講習会等への参加(E2)」として5単位が認められます。 - (7)申込方法:
- 下記URLより申し込みください。
https://ws.formzu.net/fgen/S71340358/ - (8)申込開始日時:
- 2019年11月1日(金) 10時
- (9)申込締切日時:
- 2020年1月31日(金) 12時
- ※募集人員に達した際は締切日前でも参加申込を終了させていただきます。
- (10)参加費の振込期限:
- 2020年2月24日(月)
※参加費納入の確認のご連絡は振込期限終了後にe-mailでお送りいたします。
(11)プログラム:
2020年3月14日(土) | ||
時間 | 内容 | 講師 |
9:30 | 受付開始 | |
10:00-10:05 | 開会挨拶 | 日本医学物理士会企画委員長 黒岡 将彦 |
10:05-10:45 | 3D-CRT治療計画 | 札幌医科大学 堀 正和 |
10:45-11:25 | IMRT治療計画 | 東京ベイ先端医療・幕張クリニック 遠山 尚紀 |
11:25-11:35 | 休憩 | |
11:35-12:15 | DIRの治療計画への応用と注意点 | 東京医科大学病院 黒岡 将彦 |
12:15-13:45 | ランチョンセミナー 昼食・休憩 |
日立製作所 田中 史弥 |
13:45-14:25 | 体幹部定位放射線治療計画 | 札幌医科大学附属病院 宍戸 博紀 |
14:25-15:05 | 脳定位放射線治療計画 | 北腎会 脳神経・放射線科クリニック 不破 端宏 |
15:05-15:20 | 休憩 | |
15:20-16:00 | TomoTherapy治療計画 | 手稲渓仁会病院 佐々木 文博 |
16:00-16:40 | 陽子線治療計画 | 北海道大学病院 松尾 勇斗 |
16:40-16:50 | 閉会挨拶・解散 | 日本医学物理士会企画委員長 黒岡 将彦 |
【備 考】
・当会場へは駐車場がございません。公共交通機関でお越しください。
・宿泊については各自でご手配下さい。
・本セミナーは企業協賛によるランチョンセミナーを開催し、参加者全員にお弁当とお茶を無料で提供いたします。
・当日の進行度合いにより、プログラムと時間が多少異なることがございます。予めご了承下さい。
・セミナー終了後,情報交換会(会費制)を開催いたします。多施設の方々との交流を深めるためにも,是非ご参加下さい。
会場は、キリンビール園 北海道を予定しております。
・都合により,当日の講師の交代を事前にお知らせ出来ないことがございます。予めご了承下さい。
・ ご不明な点は以下の連絡先にご連絡下さい。
-お申し込みについては日本医学物理士会 企画委員 木藤哲史まで e-mail: jcmp-desk(at)bunken.co.jp
-参加費支払いについては日本医学物理士会ヘルプデスクまで e-mail: jcmp-desk(at)bunken.co.jp
注:それぞれメール送付の際には(at)を @ に変えてご使用ください
2019年度 講習会等の開催予定
2019年度 講習会等の開催予定はこちらを確認ください。