一般財団法人 日本医学物理士会 理事長 福士政広
主催: 一般財団法人 日本医学物理士会
協賛:エレクタ株式会社
協賛:株式会社千代田テクノル
協賛:がん研究開発費 岡本班 (30-A-14)

 2016年にHDR線源強度計測のトレーサビリティ体系が確立し日本医学物理学会から「密封小線源治療における吸収線量の標準計測法(小線源標準計測法18)」が発刊されました.これらの状況を鑑み,日本医学物理士会ではトレーサビリティ体系に基づいた線源強度計測の実務講習会を開催する運びとなりました.本講習会はトレーサビリティ体系の考え方や線源強度の正しい計測法,小線源治療の線量計算手法を習得することを目的としています. 実習では,治療計画装置の実機を用いての線量計算の確認と井戸型電離箱式線量計を用いた線源強度計測を予定しております.皆様からの多数のご参加お待ちしております.

(1)日時:
2020年11月28日(土) 9:55 〜 17:00
(2)会場:
リモート形式の実務講習会 (測定場所 埼玉県立がんセンター)
(3)参加対象者:
医学物理士および医学物理士を目指しているもの
(4)募集人員:
20名(先着順ではありません)
(5)参加費:
日本医学物理士会 正会員・準会員 15,000円 / 非会員 25,000円 (事前振込み)
【注 意】
講習会参加の申込み時点で会員・準会員であることが適用条件となります.
日本医学物理学会(JSMP)とは異なります.お間違いのないようお願い致します.
(6)備考:
事前に測定のためのワークシートを配布します。
当日はリモートで参加していただきますので、インターネット接続可能でエクセルが使用できるPCをご用意ください。

(7)プログラム

 2020年 11月 28日(土)
時間 タイトル(キーワード) 講師
9:15 受付開始  
9:50 開会挨拶 代表理事 福士 政広
9:55-10:35 治療用密封小線源線量標準と校正の階層
(計測標準,トレーサビリティ,不確かさ)
近畿大学
山田 崇裕
10:35-11:20 計測のトレーサビリティにおけるユーザ対応
(小線源標準計測法18の概要と不確かさの評価について)
帝京大学大学院保健学研究科
川村 慎二
11:20-12:00 ウェル形線量計の取り扱いと治療装置の品質管理
(検出器の物理特性,線源位置の確認など)
埼玉県立がんセンター
小島 徹
12:00-12:55 昼食(60分)
13:00-13:45 TG-43を用いた線量計算と不均質領域の影響 国立がん研究センター中央病院
岡本 裕之、講師全員
13:45-15:00
(75分)
実習:治療計画装置を用いた線量計算の確認
(不確かさ,TG-43,線源強度の登録)
15:00-16:40
(100分)
実習:治療計画装置を用いた線量計算の確認
(不確かさ,TG-43,線源強度の登録)
小島 徹、講師全員
16:40-17:00 実習:線源位置キャリブレーションの方法 千代田テクノル、講師全員
17:00 閉会挨拶 教育委員 岡本 裕之

申込方法
・下記要領にて,2020 年9 月16 日(水)より申し込みを受付け致します.
・参加登録締切日:2020 年10 月5 日(月)
・下記アドレスより参加申し込みをお願い致します.
https://forms.gle/kyezKLW3AacyioB79

・受講可否決定:2020 年 10 月26 日(月)までに E-mail にてご案内させていただきます.
・尚,申込者多数により定員オーバーになった場合は,受講申込書の内容(日本医学物理士会入会の有無,医学物理士資格の有無(認定者),医学物理士試験合格者,小線源治療の経験の有無等)に基づき,講習会の運用を考慮して選定させていただきます.
・医学物理士実務講習会の参加費は事前振込となりました.受講可となった方に対しては,参加費の振込方法を別途ご案内致します.
・参加費振込み期限:2020 年11 月9 日(月)
※参加費納入の確認のご連絡は振込期限終了後にe-mailでお送りいたします.
・本講習会は,出席証明書にて,医学物理士認定機構業績評価点「カテゴリーII:医学物理士業務に関する講習会等への参加 10 単位(D2)」として単位が認められます.

・ ご不明な点は以下の連絡先にご連絡下さい.
- 講習会に関するお問い合わせ、お申し込みについては
日本医学物理士会 教育委員 岡本 裕之まで E-mail: jcmp-desk(at)bunken.co.jp
- 参加費支払いについては
日本医学物理士会ヘルプデスクまで E-mail: jcmp-desk(at)bunken.co.jp
(メール送付の際には(at)を@に変えてご使用ください)

2020年度 講習会等の開催予定

2020年度 講習会等の開催予定はこちらを確認ください。