主催: 一般財団法人 日本医学物理士会
協賛: エレクタ株式会社

日本医学物理士会では,治療計画装置のコミッショニング講習会を,下記の通り開催致します。

治療計画装置のコミッショニングは,安全で高精度な放射線治療を提供するために,全ての施設において,実施することが求められています。最近は,IMRTやSBRTを導入する施設が増加し,高精度放射線治療が急速に普及しています。しかし,治療計画装置のコミッショニングの考え方は,照射技術によらず普遍であり,通常照射のためのコミッショニングがベースとなります。

そこで,コミッショニングの知識を深めたい医学物理士や診療放射線技師を対象に,エレクタ社製MonacoⓇを用いた講習会を企画致しました。多くの治療装置・治療計画装置のコミッショニングを経験した講師と共に,主に通常照射のコミッショニングの考え方やノウハウを共有することが目的です。 コミッショニングの初心者だけではなく,現在Monacoを使用されている方にも、有益な情報が提供できるようなプログラムとなっております。多くの方のご参加をお待ちしております。

 

(1)日時:
2018年11月3日(土・祝日) ※1日間のコースになります。
(2)場所:
エレクタ株式会社トレーニングセンター
〒108-0023 東京都港区芝浦3-9-1芝浦ルネサイトタワー7F
JR山手線・京浜東北線『田町』駅芝浦口(東口)より徒歩4分
都営浅草線・三田線『三田』駅より徒歩7分
(3)参加対象者:
コミッショニングの知識を深めたい医学物理士・診療放射線技師他
※Monacoの使用経験の有無は問いません。Monacoを今後利用する予定の方,利用したい方など,初心者の方も歓迎致します。
(4)募集人員:
16名 (先着順ではありません。)
受講者多数の場合、参加申込時のアンケート結果を参考に受講者選定させて頂きます。
(5)参加費:
日本医学物理士会(JCMP) 会員・準会員 10,000円 (【注意】講習会参加の申込み時点で会員・準会員であることが適用条件となります.) / 非会員 25,000円
(参加費は受講確定後,事前振込制です。領収書は参加証明書とともに発行します。)
【注意】日本医学物理学会(JSMP)とは異なります.お間違いのないようお願い致します
(6)単位:
医学物理士認定の業績評価点5点(コードE2)が付与されます.
(7)申込方法:
https://goo.gl/forms/PFRTIUvgGkohqvSG2 より、申し込み下さい。
※上記URLにアクセスできない場合は以下よりアクセスしてください。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSddH0a12DYuary14PjnJUIVkjedtIsY1ooePUjl_MwrZmgWQ/
viewform?usp=sf_link
(8)申込締切:
2018年9月25日(月)

(9)プログラム:

  11 月 3 日(土)
時間 内容 講師
9:30-10:00 受付  
10:00-10:10 開会挨拶・施設利用上の注意等  
10:10-12:30 実習1
水・組織吸収線量と統計的不確かさの理解
実習2
受入試験・ビームデータ測定・コミッショニング
実習3
治療計画装置の登録値の確認
実習4
CT 値-相対電子濃度変換テーブル
小島 徹(埼玉県立がんセンター)
兒玉 匠(埼玉県立がんセンター)
宮浦 和徳(昭和大学医学部放射線医学講座)
12:30-13:30 昼食  
13:30-16:40 実習5
コミッショニング計画の立案とワークシート作成
実習6
線量計算精度の許容値の設定
実習7
計算値の算出と測定値との比較
実習8
コミッショニングに要する期間
実習9
線量計算でカウチによる減弱を考慮するために
小島 徹
兒玉 匠
宮浦 和徳
16:40-17:00 フリーディスカッションとアンケート記入  
  情報交換会 (自由参加)  

適宜、休憩を入れながら進行致します。
・ 当日は、こちらでお弁当とお茶の用意を致します。
・ 当日の進行度合いにより、プログラムと時間が多少異なることがございます。予めご了承下さい。
・ 都合により、当日の講師の交代を事前にお知らせ出来ないことがございます。予めご了承下さい。

【備 考】
・ Monaco version 5.11 を使用します。
・ 宿泊については各自でご手配下さい。
・ ご不明な点は日本医学物理士会ヘルプデスク e-mail(jcmp-desk@bunken.co.jp)にご連絡下さい。
・ より理解を深めるため,実習で計算値と測定値を比較します。自施設で簡単な測線量測定を行って頂き,結果を実習ワークシートに記載して頂きます。

2018年度 講習会等の開催予定

2018年度 講習会等の開催予定はこちらを確認ください。